tere inenggi

研究(満族史・清朝史・東アジア史)や講義(歴史学・東洋史・中国語[漢語]・コンピュータ)等の備忘録

東京都学習センター(日本大学通信教育部)

11月19日(土)

雨降りの土曜日。

午前は初級。第11課。 峇欢」、◆幀陝前样」、主述述語文、て飴譴僚鼎夕亜F睛禿にはさほど難しくない。少し箸休め的な文法の課(ただしを除く)。

午後は学習センター。11月スクーリングの3日目で校舎内は賑やかだった。久しぶりに旧友が顔を出してくれたが、抱えた仕事があるため、晩飯を一緒に食べずにわかれた。

駅前でさくっと済ませて帰宅 (*´ -`)(´- `*)srsr

10月1日(土)

20161001昨日のボールペン生産終了が頭から離れず。悩む(^^;)

午前は初級。残した第6課の単語を終わらせ、第7課前半に入った。〜択疑問文、反復疑問文、進行形「在」、と羈喇集宗嵌罅廚魍悗鵑澄,鉢△廼飢塀颪砲△覽震篳牽瓦弔魍悗喀えた。い呂錣りやすそうに見えるが、主語のとりかたで誤った日本語訳ができてしまうこと、また否定「没有」という表現にも触れた。

午後は学習センター入り。高山さんと組ませて頂きました。来室者は5名(学修相談4名、入学相談1名)。上の階では今期最後の入学説明会がおこなわれ、N先生(史学)の体験講義があったようだ。入学説明会とのコラボなので、説明を終えた10数名の方々が学習センターにある過去レポートなどを閲覧に来られた(来室人数に含めず)。

N先生と秋葉原方面の電車に乗り、自分はお茶の水駅で下車。論文のコピーに明治大学(駿河台)中央図書館へ。帰りは小川町より便利になった都営新宿線で帰宅。

新しい担々麺のお店で夕食 (*´ -`)(´- `*)srsr

6月18日(土)

バス始発で出講。早くも試験問題を作り始めるが、集中すると授業前に疲弊する(´O`) 

午前は入門。第4課後半。_殃呼訳、⇔習問題を済ませた。英語に慣れた学生には中文日訳の時、後ろから翻訳するクセが抜けないようで、今回も改めて「主語をしっかり捉える」必要性に言及した(例:这个电脑是谁的?→×これは誰のパソコンですか? 〇このパソコンは誰のですか?)。また数量詞(例:我学了一年中文。→「一年」の位置)や時点(例:我星期二有两节课。→「星期二」の位置)の位置も日本語は特にこだわらないため、中国語でも間違いが目立ちやすい。

午後は学習センター。志田さんと組ませて頂きました。地方スクーリング中だが東京は開催されておらず、また入学説明会も次週なので、それ程忙しくなかった。

帰路、某所まで出向き退会手続き。3年程お世話になりました。またお願いします。

最近は寝過ごさないよう下車駅の一つ前の駅から立ってドア付近に移動するようにしている。「それならずっと立ってろって?」。それは無理ですw (*´ -`)(´- `*)srsr

5月7日(土)

20160508雨上がりの週末。朝こそ涼しいが昼は気温が上がった。

午前は初級。第1課後半を終え第2課へ。_駭2、⇔習問題、指示代名詞を学ぶ。また宿題を出した。業務連絡あり。

午後は学習センターへ。志田さんと組ませていただきました。「リポート入門指導及び総合学修支援」と連動し学習センターに多くの学生が来室。普段の5倍の35名。まったく休みなしで対応しつづけたので、終了時には睡魔が。

体調が戻らないのでアルコール買って帰宅。アルコール消毒したり、御神酒に使ったりするw

写真は今日頂いたもの。自分と被るアプローチがある。勉強させて頂きます (*´ -`)(´- `*)srsr

7月4日(土)

20150704雨降りの土曜日。始発バスにて出講。

午前は入門。前学期の復習。翌週の試験および追試に関して板書して説明した。

午後は学習センター。志田さんと組ませていただきました。ちょうど集中講義の初日であったが、来室者は少なめの5名。日本近世史のN先生が来室し久々に話した。終了後、考古学の同期N先生のあがりを待ち、3人で15分程話した。その後、そのまま解散し帰宅。

帰り道も雨。ボールペンの赤芯を10本補充。

今週も仕事が無事に済んでなにより。この時期は試験期間直前なのでイレギュラーな場面に遭遇することが多く、注意が必要でもある。もっと要領よくできるとよいのだが (*´ -`)(´- `*)srsr

6月20日(土)

前期の疲れが蓄積される6月末。とはいえ自分自身ド貧乏な時期も経験したので、仕事があるありがたみを感じつつ頑張る。160円が出なくて水道橋から新宿まで歩いたこともある。まだ10年も経ってない。執筆中の原稿もよい感じなので前向きに。

午前は入門。第3課前半を学ぶ。‘飴貊匕貶検2)所有の「有」、反復疑問文、N婿譟↓で月日・曜日・時刻を学んだ。なかなか説明が多くなりがちだが重要な構文&疑問文(その3)。

午後は学習センター入り。志田さんと組ませて頂きました。後期入学の相談者が目立った。あと1ヶ月もすれば10月生募集が始まるので。

何かぱっと気晴らしがしたい気分。短時間で安上がりで疲れないで。何かないものかなw (*´ -`)(´- `*)srsr

6月6日(土)

早朝は雨。旧知の小中学校では運動会もおこなわれたようで生徒らが気にかけていた。でも9時頃には晴れたようでよかった。午後は暑いくらい。

午前は入門。第2課前半。〃鼠道貊匕貶検↓∋惻┿譟↓5震篁豕震篳検↓ぁ吧」の三大用法、ァ崚」の省略を学んだ。△鷲修鮟颪次年度以降(中級)でも使えるものとした。試験範囲と今後の予定をおよそ決めた。

午後は学習センター入り。上島さんと組みました。学習相談12名、入学相談5名。開室時間すでに相談者が複数おり、1時間以上ノンストップで対応。途中、八馬さんや鍋本先生が各々来室され用事ついでに手伝っていただきました。

疲労感たっぷり。

後輩と晩飯の約束だったが、後輩の仕事が長引くようで取りやめに。少し飲みたかったが残念 (*´ -`)(´- `*)srsr

4月18日(土)

ルーティン通り起床。バス始発で地元駅へ。

午前は入門、発音編(1)。\篠粥併誉次法↓単母音、JJ豌擦魍悗鵑澄F辰某閥瓩蔽姥譴魍个┐凸磴辰拭声は出ているようで教えていて楽しい。

午後は学習センター。上島さんとペア。来室5名、入学相談5名。最近の傾向として一人当たりの相談時間が増えていることもあり、入学課の職員さんにも手伝って頂いた。こちらも人数の割に残り1時間以外はフル回転。近所の某大学で入学説明会があったらしく、その流れでこちらに入学相談に来られた方もいた。学習相談は単位履修の方法や教職に関する質問が目立つ。今年度からシステムや用語が大幅に変化したこともあり、例年以上に忙しそうだった。

夜は遅れて某所懇親会に参加。ノンアルコールで通した。年に一度しかお会いできない先生方もおり、久しぶりに話し込んだ。

みっちり11時間連続の仕事。体力勝負なので英気を養わないと (*´ -`)(´- `*)srsr

12月6日(土)

寒すぎて起床。若干ゆっくり目だがバス始発前なので地元駅へ30分歩く。ただ土曜日ダイヤなのを忘れていて、始発バスから下車した乗客と同じ電車に。

午前は入門、第12課後半&文法復習。学生の間違えやすいパターンを発見。授業中、板書で赤線(自分は白・黄・赤チョークの3色しか使わず、赤チョークは滅多に使わない)で示した部分だが、やはり課題を解いて間違えることで理解していく学びかたを実感した。少し教育法を身につけたほうがいいのかな? 今度知人にいろいろ聞いてみよう。教科書終了。

午後は学習センター入り。橋本さんとご一緒しました。来室は入学希望者1名、学生9名。〕修の方法、科目修得試験の過去問題閲覧など。Hさん、N先生も顔をだしてくれました。今後の打ち合わせなど。

この時期、見たい映画が目白押し。全部は無理だけど1本2本は気分転換に見たいものだ (*´ -`)(´- `*)srsr

11月1日(土)

前日金曜は学祭休みだが理事会に参加。食事したら帰宅が0時をまわってしまった(๑′ᴗ‵๑)

午前から校舎入りし木曜午前の授業準備。過年度のものをブラッシュアップしているが、半期15週ずつに増えたこと、全体的なバランスの見直しで授業準備に時間がかかる。あと講義なので学生が理解しやすいように授業形態を変更しているので、そちらも加味しての準備。

午後から学習センター入り。上島さんと組ませていただいた。入学前相談1名、学習相談2名。前者は入学課の方にほぼお願いした。珍しく入室者少数なのは、世間で連休初日なことと先週の流れ(東京第2期スクーリングと学習センター開室)があったためと推測する。話題は学生による先生の評価基準が、まずは単位のとりやすさ、次に授業内容にあることは、この日(だけ?)の結論(by来室した学生)。

自宅のメインパソコンが起動しなくなった。まだデータが取り残されているので立ち上がってほしい。

個人的に、心がほっこりするメールをもらった。いつ以来だろう (*´ -`)(´- `*)srsr

10月18日(土)

201410174時起床。電車の接続がよろしくない土曜日。隣駅から歩く。

奥様共々お世話になってるK先生に小生の某案件のことを案じ声を掛けていただいた。驚きつつも嬉しかった。

午前は入門。第9課前半、〃亳海鬚△蕕錣后过”、⊇動詞の「〜したい(“想”と“要”)」と「〜できる(“会”と“能”)」、助動詞の疑問詞疑問文、て偉綿筝譴魍悗屐は以前の形容詞・動詞と比較した訳しかた、い呂海譴泙燃悗鵑誠量詞と関連づけた。通常、学生の関心事は試験にあるため、優先度(私たちに身近な単語・試験での出やすさ)や間違えやすい表現(並び替え時など)とも組み合わせて紹介することで、彼ら自身にメリハリをつけてもらうこともおこなっている(小中高校での「これが試験に出るよ」ではない)。

午後は学習センター入り。10月卒業生の学位授与式があり賑わっていた。数名の卒業生がこちらにも挨拶に来てくれた。自分が担当した学生もおり嬉しかった。入学前相談2名、学習相談12名。色々あって疲労困憊。

終了後、車の友人と合流。むかし住んでたアパート近くのラーメン屋に12年ぶりに来店、また久々のスーパー銭湯に立ち寄った。ただ車中は爆睡モード。

今週急に冷え込んだせいかマスクしてる人が目立つ。風邪引かないようにしないと (*´ -`)(´- `*)srsr

9月28日(日)

仮面ライダー鎧武の最終回。設定がしっかり回収されていた。メッセージ性や内容も現実味があった。某アニメのメインライターと聞いたが、時間があればそちらも見てみたい。ただ時間が( ´△`)

新キャンパス初の学習センター入り。使い勝手を確認するため早めに到着。開室前準備も以前より必要のようだ。

来室者は5名。相談内容は単位履修の方法、過去レポートの閲覧など。忙しくなかった。N本先生の来室があった。初日を終えて、必要資料の配置に再考する余地があるようだ。他の指導員の話も聞いてみたい。

某案件の公聴会日程が決まったとのこと。いろいろお手数をおかけした関係者のみなさまに感謝です。叱咤・激励してくださいませ (*´ -`)(´- `*)srsr

6月29日(日)

少しばかり長めの睡眠を取るが4時には目が覚めた。

学習センター入り,今日は橋本さんと組ませて頂きました。学生相談は16名。過去レポート閲覧や単位履修の方法など。今年度2回目の科目修得試験と重なったこともあり,学生の出入りが激しかったように感じました。初来室の学生もいれば,常連学生もいました。私たちはOBですが一人の人間です。丁寧にとは言いませんが,気持ちよい使い方をしてくれればと思います。少し疲れた。

日没後,友人が自宅まで迎えに来て短いプライベートタイムを過ごした。

コメダのかき氷がおいしい (*´ -`)(´- `*)srsr

6月7日(土)

20140607朝から大雨警報の土曜日。写真にもあるように多摩川が大幅に増水していて危険を感じた。

午前は初級。第4課,‘飴譟崟А彌匕貶検き構造助詞「的」,A択疑問文を学ぶ。,郎8紂し鼠道貊匕貶犬抜岼磴錣覆い茲Χ軌側が意識して紹介,△漏慇犬法3つのde」を予め紹介(使い方には触れず),は「是」の場合とそれ以外の動詞の双方を例文として示した。課文日訳と練習問題を終えた(第4課終了)。

午後は学習センター入り。橋本さんと組ませて頂きました。学事相談7名,入学相談3名。時期的に来室者が少ないのではという小生の勝手な予想を大きく裏切り,コンスタントに学生が訪れ(さらに一人あたりの対応時間が長かった)たため気がつけば終了時間となった。

帰路,映画「晴天の霹靂」を鑑賞。

雨のため革靴の靴下浸水。一日中浸っており,気持ち悪い上に足はふやけるし具合が悪くなった。今度は替えの靴下を用意するか,梅雨時期専用の防水靴を用意するのが最善策なのだろうが,物入りだ (*´ -`)(´- `*)srsr

5月11日(日)

20140511昨日から近隣は「新選組まつり」ながら,今日もお仕事な日曜日。早朝,自宅に電話をかけた。

午前は学習センター入り。橋本さんと組ませて頂きました。入学前相談1名,学事相談10名。程よい忙しさで暇がなかったように感じました。学事相談は科目修得試験の過去問題閲覧,過去レポート閲覧,卒業論文関連など。

帰路,偶然5年前の教え子から連絡があり4名と合流することに。直近でも3年ぶりの再会。夕食を一緒に食べ短い時間ながら昔話と近況報告に花を咲かせた。楽しい時間をありがとう。おじゃましました。

11連勤最終日。ひとまず無事に済んで感謝です (*´ -`)(´- `*)srsr

4月19日(土)

20140419早朝,野村胡堂(1882年−1963年;「銭形平次」の生みの親)旧居地を偶然見つけた(写真)。何度か歩いた場所なのに,今更の発見とかw

午前は入門。発音編を終わらせ第1課へ。形容詞述語文を説明。土曜なうえ早朝から受講している学生に楽しさと充実感を提供できれば興味が湧くかな。

終了後に移動,駅から直行で学習センター入り。今日は橋本さんと組ませて頂きました。入学・編入学直後の履修方法や勉強方法の学生が来室。また卒論指導1件あり。17名。5時間息つく間もなく対応したけど,満足そうに帰る学生さんを見ると心地よい疲労感。

そのまま遅れて理工学部の懇親会へ。あまり食べず飲めず旧知の先生方に御挨拶で終了。

一年に一度あるかないかの休憩なしの1日。体力的にはまだ大丈夫 (*´ -`)(´- `*)srsr

45年ぶり

2014020910年ぶりどころか45年ぶりの積雪とのこと。生まれてないけど。何より金曜に帰京して正解だったことを再確認。

土曜はわが校の入試日。関係各位お疲れさまです。自分は所用で大雪のなか水道橋まで。行きのバスは動いていたが京王線の大幅なダイヤ乱れで新宿まで通常の倍の2時間以上費やした。20時に終了し,地元駅着が22時。帰りはバスが運休。自宅まで1時間山登り。帰宅後,途中のコンビニで購入したあんパンがおいしかった( ´ ▽ ` )ノ

日曜は朝一番で都知事選の投票。普段より30分早く出発。ただバス運休は変わらず。駅まで積雪のなか40分下山し地元駅へ。結果的にルーティンより1本早い電車の乗れた。15分前到着,遅刻せずにすんだのは何より。

10時から15時まで学習センター入り。橋本さんと組ませていただきました。この雪で来室者は1名。相談内容は教職関連。帰路,東急ハンズでボールペン芯を購入して帰宅。

りんご&紅茶のケーキが食べたい (*´ -`)(´- `*)srsr

1月18日(土)

20140118午前4時起床。試験日なので緊張する土曜日。大事を取りバファリンを服用。

試験前に教室に入り予め準備。午前は試験。問題なく終了。今回も平均点はよさそうな雰囲気。

午後は学習センター。橋本さんと組ませて頂きました。来室は,学事相談が7名,入学相談が1名。きちんとマスク付けて対応させて頂きました。

終了後,少々遠回りしたが,栄養補給で「しばらく@水天宮前」で長浜ラーメン。東京で食せる独特の臭みがある本場の長浜ラーメンを探している。白濁の上品なとんこつらーめんじゃなく,長浜ラーメンが好み。ここはよかった (*´ -`)(´- `*)srsr

12月22日(日)

20131222昨晩友人某より「結婚する」との電話あり。2次元世界での話かと思ったが,どうやら本当らしい。めでたい,しかも交際3ヶ月とか。挙式は4月末,都内某会員制倶楽部にて( ´ ▽ ` )ノ

5時起床。読みたい研究資料があったので,スーパーヒーロータイムは遠慮して朝8時に仕事場近くのカフェ到着。

10時から学習センター入り。橋本さんと一緒でした。科目修得試験の試験日でもあったので,来室者は25名と多め。内容は,過去問題閲覧,過去レポート閲覧,単位履修の方法などでした。かなりせわしかった。

25日まで東京スカイツリー5階スペース634で「ジャッキーのスイートクリスマス」イベント開催中とか。近くまで出かける用事があるので行ってこようかな (*´ -`)(´- `*)srsr

スカイツリーイベント(くまのがっこう):こちら
くまのがっこうHP:こちら

12月7日(土)

201312074時半起床。遅めだがきっちり準備も済んでるし。写真は朝食。

午前は入門。第11課ポイント残り, 叛А租”,逆説の接続詞を学び,課文日訳→練習問題(-4,-3)。やはり例文を意識しながらの練習問題は出来もよい。

午後は学習センター入り。橋本さんと組みました。来室者は13名。相談内容は,科目修得試験が近いこともあり,過去問題閲覧,過去レポート閲覧,学習の進め方でした。

法学部図書館で研究用の本を2冊貸出。

帰り道,とあるニュースを知り,明日夜八王子へ。

もう少しどっしり構えなくては。笑顔が欲しいな (*´ -`)(´- `*)srsr

10月19日(土)

20131019目覚ましに気づかず。朝は何もできないまま風呂に入って,バス始発で大学へ。

午前は入門。第8課後半,疑問詞“怎么”,課文訳→練習問題。練習問題で初めて見る例文があり学生も悩んでいたが,解説することで解決した。

終了後は学習センター入り。通信教育部1号館では10月卒業生の学位伝達式をしていたようです(写真)。橋本さんと組ませていだただきました。学習相談13名が来室,前半は賑やかでした。相談内容は,〕修方法,過去の卒論閲覧,2甬逎譽檗璽箸留寨など。久しぶりの橋本・綿貫組で楽しく仕事をしました。

最近,牡蠣にハマってる。ほぼ牡蠣フライだけど,生牡蠣も食べたい。

うーん,疲れがとれないなぁ (*´ -`)(´- `*)srsr

9月29日(日)

20130929土曜は晩飯も食べず爆睡から起きたら23時半。そのまま雑用。早朝のスーパーヒーロータイム(ウィザード最終回)鑑賞後,新調したスーツで水道橋へ。

10時から15時まで学習センター。今日は向佐さんと組ませていただきました。学習相談は申込み済みの10月入学生が目立った。きちんと授業計画を立てたいという心意気で来室。ほかは12月末の科目修得試験の過去問題閲覧。学習相談15名,入学相談1名。

18時から「片倉芳和先生学位授与を祝う会」(於・四川飯店[スパイス池袋東武14階四川飯店])。

我々の大先輩で日本大学鶴ヶ丘高校校長などを歴任された片倉芳和先生が博士号(「近代中国と宋教仁」)を取得されたことを祝って,後輩にあたる加藤直人(日本大学文理学部長)・盥貿酳検米本大学通信教育部教授)・鍋本由徳(日本大学通信教育部准教授)・綿貫の4名が発起人となり,ささやかながら「お祝いの会」をおこなった。

当初の招待予定は100名弱にのぼったが,諸般の事情により38名に限定させていただいた。もし声が掛からず遺憾に思われる方がいらっしゃったら,その責は発起人にある。辛亥革命研究で著名な久保田文次先生(日本女子大学名誉教授)はじめ多くの諸先生方や片倉先生の知人・教え子らのスピーチを交え,最後は片倉先生ご自身からお話をうかがった。会は盛況のうちにお開きになった。片倉先生は,学校(日本大学の附属高校)運営にあたる傍ら研究を続けられ,小生自身も見習わないといけない。

写真は準備前の会場の一部。

私も司会進行役でお手伝いさせていただきました。これで2回目か3回目だけど,居並ぶ諸先生方を前にしてマイクを握ると緊張の連続ですな (*´ -`)(´- `*)srsr

四川飯店(池袋店):こちら

8月11日(日)

2013081137度とか体温並みの最高気温。日曜日とはいえお仕事。スーパーヒーロータイム後に暑いなか水道橋へ。

10時から15時まで学習センター入り。八馬さんと組ませて頂きました。来室者は学生25名,入学相談1名。ちょうど夏期スクーリング第2期の最終日と重なったこともあり,お昼や休み時間に多くの受講生が相談に訪れた。内容は,過去レポート閲覧・過去卒論閲覧・単位の取り方など。

帰路,京王線が落雷で運転見合わせ。夜用事があったので中央線+多摩モノレール経由で17時30分すぎ帰宅。ちなみに京王線は21時30分すぎに運転再開。写真は立川南駅。

そういえば,セブンイレブンのアイスコーヒーがおいしかった(Kさんごちそうさま)。アイスコーナーにある氷のカップを持ってレジでお金を払い,そのカップにコーヒーを入れるもの。しかも100円とか。コーヒー好きの自分としてはコスパを考えてもハマるかも。

出張前の仕事が2つほど残っている。たくさん考えて乗り切るかなw (*´ -`)(´- `*)srsr

7月20日(土)

頭痛と昨晩の電車遅延で疲れで目覚まし3回とも気付かず爆睡まっしぐら。自然に5時起床。今朝も京王線は遅れているので,大事をとって多摩モノレール→小田急線に変更。それにしても頭痛が酷い。

午前は入門,ともに前学期末試験。気が張る時間が続いたが,問題なく終了。

そのまま神保町経由で,午後は東京都学習センター。橋本さんと組ませて頂きました。学習相談8名+入学相談3名。特に忙しくなかったが,懐かしい学生さんが訪ねてきてくれた。冥利につきる( ´ ▽ ` )ノ

学習センター在室中,頭にタオルを巻く小生を見た橋本さんに頭痛を見破られ,アドバイスで頭痛薬を購入。ストレスもあるようで,夕食は角ハイボールを購入し家飲みで一週間の疲れを落とす。落とせたかどうかは知らないが。

元気が沈黙気味。たこ焼き食べてないしw (*´ -`)(´- `*)srsr

6月23日(日)

20130623夢さえ見ずに5時起床。朝食を食べながらスーパーヒーロータイム。その後水道橋へ。

10時から15時は学習センター。駅から同じ目的地に向かう人たちの流れがあったと思ったら,科目修得試験でした。そのため多くの学生が来室されました。学習相談29名+入学相談1名。向佐さんと組ませて頂きました。ほとんどは科目修得試験の過去問題閲覧でしたが,その他卒業論文の書き方・閲覧など。試験の合間に来室された学生が多く,時間的な偏り(忙しさの波)がありました。

午後5時前に帰宅。自宅に食事がないので聖蹟桜ヶ丘まで出向くが,何も考えられず。とりあえずラーメンw 翌月曜日は授業がないので,すり下ろし生ニンニクをたっぷり盛った。疲れ切ってたので月曜朝食は買わずに帰宅。

写真は自宅下の紫陽花。梅雨だねぇ。

モンゴルの民族音楽聴いて,その時だけでも都会の喧噪から抜け出そうぜw (*´ -`)(´- `*)srsr

6月1日(土)

20130601週の疲れがピークな6月初日の土曜日。起きたら5時半。前期授業折り返し週なので,若干の嬉しさと残り半分あるという若干のプレッシャーが入り交じっている。今年度も手抜きせず,きちんと授業準備をして臨んでいる(。・ω・)ノ゙

授業にはもったいないくらい清々しい朝w 7時半過ぎに砧到着,富士山見えず。

午前入門2コマ。第3課課文読み→ポイント。 叛А匹鰺僂い覆ぬ昌貊匕貶検き動詞文,A庵峪譟蛤漾鼻きは動文(1)を学ぶ。中国語の文章を見た際に動詞がどの単語か見極める重要性を知った。その後,学生指名で課文訳と練習2まで終えた。

終了後,学習センターへ。祖師ヶ谷大蔵からだと新宿→水道橋より代々木上原→表参道→神保町のほうが若干早く到着する。今回も橋本さんとコンビ。開室直後より来室者が多く,12名(学習相談)+1名(入学相談)。相談内容は,単位履修の方法など。

祖師ヶ谷大蔵駅から砧校舎までの間にも,あちこちでピンクのツツジが咲いてた(写真)。ネットで調べたらちょうど見頃のようで,ニュースでも紹介されてた (*´ -`)(´- `*)srsr

「ハート型の「恋ツツジ」 ピンクの花が見ごろ」(朝日新聞デジタル):こちら
「赤やピンク鮮やかに 秋田市千秋公園「つつじまつり」」(さきがけon the web):こちら

5月12日(日)

20130514通信2日程前にスケジュール帳を見返して気付いたのは,今日も仕事だということ。4時起きからいつもの朝風呂→雑用→スーパーヒーロータイム。終了後に出発。このへんは普段通り。

10時から15時まで東京都学習センターの指導員として水道橋でお仕事。今日は橋本さんと組ませて頂きました。来室者は11名(学生10名,入学相談1名)。内容は過去問題閲覧,単位履修の方法,卒論閲覧など。人数は多くないけど比較的忙しかった。橋本さんの本領発揮を目の当たりにした。さすがです。今年度夏期スクーリングの日程が張り出されてました。Webにも掲載されているとのこと。今月届く部報と共に授業計画(シラバス)が来るようですね。

終了後,そのまま帰宅。YAMATO2199に間に合ったw というか貴重な研究日だけどレポート採点がw

また頼めたらいいけどな (*´ -`)(´- `*)srsr

4月20日(土)

20130420kinuta肉体的疲労が溜ったまま。昨晩ほとんど飲まなかったけど,本格授業開始週の週末土曜日。昨日同様遅めの5時起床。それでも早朝は爽やかで気持ちよいと感じられるから健康なんだろうw

午前中は砧校舎。富士山見えず。入門,共に3204教室。単母音を復習して,子音+複合母音+鼻母音,また声調記号の付け方・数字1〜10・曜日,第三声+第三声の声調変化を学ぶ。挨拶は“你好”まで。昨日と同じく終了後,挨拶してくれる学生が目立った。土曜日午前中に学校に出てくる同士,楽しく(授業を)おこないたいもの。

毎年必ず通る発音練習は,これまで以上に準備をして臨んだ。当たり前すぎるだけに,どのように教えるかが重要なんだけど,ここを理解してくれるかそうでないかで学生の今後の中国語への取組度が大きく替わると考えている。

そのまま水道橋の学習センター入り。小田急線経由では千代田線→半蔵門線(表参道駅乗換,神保町駅下車)のほうが若干早く到着する。

学習センターでは橋本さんと組ませていただきました。構内では入学説明会と教職説明会が開催されており,その足で来室された入学希望者・学生が多かった。来室は13名,ただし入学説明会帰りの方を含まないので実数はプラス5名程。単位履修の方法,科目修得試験の過去問題閲覧などで来室。来室数は少なかったが,1人1人の対応時間が長かったため気付けば18時の閉室時間。

休憩する時間もなく,お茶の水にて理工学部懇談会へ遅れての参加。旧知の先生や1年に一度しか会わない先生方と懇談。20時前にお開き。早朝から休み時間なしの1日。1週間のご褒美に地元駅でおでんを買って帰宅。やっぱり“ちくわぶ”が魅力♡

肉体的疲労は溜まるけど仕事は充実してる。一抹の寂しさはあるけど。でもずっと待ってるから,精神的には乗り切れるよう頑張れる (*´ -`)(´- `*)srsr

東京都学習センター(日本大学通信教育部)

20130324tuushin今日は橋本さんと組ませていただきました。

学事相談は10名,入学相談は1名でした。

人数は少ないものの1人の対応時間が多く,12時過ぎから閉室までは対応し続けでした。特に4月入学が決まった方が,事前に履修科目の履修・学習方法などの情報を集めるために来室されていました。在校生の来室は,科目修得試験の過去問題閲覧・卒業論文閲覧などでした。

☆東京都学習センター開室日(〜平成25年9月末):
4月6日(土)・14(日)・20(土)・28(日),5月4日(土)・12(日)・18日(土)・26(日),6月1日(土)・9日(日)・15(土)・23日(日),7月6日(土)・14日(日)・20日(土)・28日(日),8月3日(土)・11日(日)・17日(土)・25日(日),9月7日(土)・15日(日)・21日(土)・29日(日)

綿貫は,4月20日(土),5月12日(日),6月1日(土)・23日(日),7月20日(土),8月11日(日),9月7日(土)・29日(日)に入る予定です(変更あり)。

☆開室時間:土曜日は13時〜18時,日曜日は10時〜15時です。東京都学習センターでは,指導員6名が2名ずつ輪番で担当しています。

☆学習相談
東京都学習センター(開催日):http://www.dld.nihon-u.ac.jp/support/schedule_tokyo.html
東京都学習センター(所在地:アクセスマップ):http://www.dld.nihon-u.ac.jp/support/access.html
都道府県別の学習センター・学事(入学)相談会:http://www.dld.nihon-u.ac.jp/support/center.html

☆入学希望相談→入学課(03-5275-8933)
「入学希望の方へ」:http://www.dld.nihon-u.ac.jp/admission/request.aspx

週末は日本武道館・靖国神社・外堀の桜が満開で見頃でした。天候もよかったので花の綺麗さも一層引き立って見えました (*´ -`)(´- `*)srsr

東京都学習センター(日本大学通信教育部)

今日は橋本さんと組ませていただきました。

学事相談は15名,入学相談は1名でした。

校舎では,今年度最後の冬期スクーリングの3日目(2月23日・24日・3月2日・3日)の最中でした。休み時間に集中して学生さんが来室されました。また,入学希望の方があらかじめ本学の講義内容などをリサーチされてこられましたが,その心意気に感心しました。

☆東京都学習センター開室日(〜平成25年3月末):
3月10日(日)・16日(土)・24日(日)。

☆開室時間:土曜日は13時〜18時,日曜日は10時〜15時です。東京都学習センターでは,指導員6名が2名ずつ輪番で担当しています。

綿貫は,3月24日(日)に入る予定です( -д-)ノ

☆学習相談
東京都学習センター(開催日):http://www.dld.nihon-u.ac.jp/support/schedule_tokyo.html
東京都学習センター(所在地:アクセスマップ):http://www.dld.nihon-u.ac.jp/support/access.html
都道府県別の学習センター・学事(入学)相談会:http://www.dld.nihon-u.ac.jp/support/center.html

☆入学希望相談→入学課(03-5275-8933)
「入学希望の方へ」:http://www.dld.nihon-u.ac.jp/admission/request.aspx

日本は寒暖の差が激しい週末だけど,そちらが体調崩してないか気になって仕方ない (*´ -`)(´- `*)srsr
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人プロフィール

出身地:群馬県前橋市

履歴:高校卒業後,日中学院より中国に3年間留学。印刷関連会社勤務を経て,日本大学通信教育部(史学専攻)から日本大学大学院文学研究科史学専攻(博士前期課程)へ。日本大学大学院文学研究科東洋史学専攻(博士後期課程)満期退学。博士(文学)

現職:非常勤講師ほか

専攻:清朝史・満族史・東北アジア民族史・東アジア史及び満洲語文書資料。

タイトルの“tere inenggi”とは満洲語で“その日”という意味です。

現在,歴史学・東洋史・中国語(漢語)・コンピュータ情報リテラシー等の講師をしてます。講義では,できるだけ多様な視座を提供したいと模索中です。

カテゴリー別
月別アーカイブ
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ